「金属板で、折り紙のような〇〇〇作ります!」

薄板・微細・精密金属加工のこだま製作所の「事例紹介」です

IMG_0527.JPG

080323chair-thumb[1].jpg
 真鍮 板厚0.05mm板の切り出し、織り込み品   折り紙のようなイメージの、スチール製椅子とテーブル

 
薄板金属加工(厚み0.005mm~2mm)・精密溶接をコア技術として、
独自工法の金型レス(本作金型不要)製作で、製品製作を1個から対応しています、

現在、工業製品を中心に部品製作を行っておりますが、薄板金属加工技術で、
折り紙のような
コンシューマー商品、オブジェ等の製作を、企画段階からお手伝いいたします。

IMG_3674.JPG IMG_2906.JPG
P1010916.JPG DPP_0069.JPG

 

◆「こだま」が ご提供できること
※折り紙のような〇〇〇に、拘っているわけではありません。


1)品質
工業部品としてご依頼頂いているモノは、寸法公差±0.05mm程度が標準ですので、
企画段階の商品においても、
クオリティーの高い製品製作が可能ですが、
手作業的な「感覚」の商品も、
対応可能です。

2)コスト
金型レスという大きな利点の反面、製品単価は高くなりますが、
試作・量産試作・定量製作(500個程度)の製作においては、トータル的に、
短納期・高精度を、ご提供します。
※1000個以上のリピート段階になれば、本作金型での対応となります。

3)納期
本作金型を製作しませんので、製作しようとする商品にもよりますが、
通常の量産においての頭出し(生産開始)期間の、1/3程度の日数で、
お手元に届けることが可能です。

4)得意な製品サイズ
要望的に、なかなか頼めるところが無いということで、いろんなサイズの、
製品製作に対応しておりますが、得意なサイズは、指先サイズから1人で持てる
サイズです。

5)材料は、幅広くミニマムサイズで入手可能
鉄、ブリキ、ステンレス、ニッケル、サージカルステンレス、真鍮、銅、リン青銅、洋白
アルミ、マグネシウム、チタン、インコネル、パーマロイ、インバー 等

 

◆製品製作事例1

R0019008.jpg 「四角いアルミの風船」:1台製作
重さ1トン、高さ14メートルの巨大な物体が宙に浮く作品
※軽量構造物ということで、一般の構造物を製作しているところでは、設備が違うのと、アルミ溶接の技術、そして何よりも一品製作のノウハウが必要だということで、ご依頼をいただきました。
(製作図面をいただいての対応)

テーブル.JPG 「ローテーブル」:1台製作
ミラノサローネ出展品
溶接しているのが、限りなく分からないようにして欲しいというご要望で、精密溶接技術で対応しました。
(紙模型をお預かりしての対応)
IMG_0426.jpg 「石鯛用竿受け(魚釣り道具)」:300個製作
チタン製折りたたみ式
※チタン加工技術がキーワードで、ご依頼いただきました。
(DXFデーターをいただいての対応)
 

IMG_0409.JPG

「ルアーボックス」:2000個製作
※マニア向けに、あえて無骨さを出したいということで、
組み付けを、スポット溶接でスッキリ収めるのではなく、あえて
リベッティングで組立を行っています。

リベッティングは、専用機では不可能なので、特殊な工法で行っています。

P1010966.JPG

「ビデオレシーバー」:200個製作
マニア向け商品
※薄板板金加工技術(バンドは既製品を使用)


 

◆製品製作事例2

3.21 018.jpg 「接点端子」:100個製作
材質:リン青銅(C5210 t0.08)
※金型レス工法による、低コスト・短納期
DPP_0008.jpg 「デジタルカメラ・シャーシ」:50個製作
材質:ステンレス(SUS304 1/2H)t0.3
※金型レス工法、精密溶接加工
IMG_1965.jpg 「世界最初マイクロフォンケース」:100個製作
材質:洋白(C7521)t0.1
※簡易金型対応、角形絞りの難度の高い製品で
寸法公差±0.05の高精度品
IMG_2866.JPG 「燃料電池ケース」:10個製作
材質:アルミ(A1050)t0.5
※長さ200mmの、超精密板金加工
IMG_0214.JPG 「研究用・部品固定治具」:製作数:100個
材質:ステンレス(SUS304)t0.5
※精密溶接組立品
IMG_3122.JPG 「空冷用ファン」:10個製作
材質:アルミ(A5052)t1.0
※アルミスポット溶接組立品
IMG_1254.JPG

「新幹線抵抗帯」:500個製作
材質:ステンレスt0.3と真鍮t0.5
※異種金属接合


◆大阪テクノマスター認定者(平成17年度):代表取締役 笹尾恭三も、
 お待ちしています。お気軽に、お問い合わせください!!

 

 IMG_0457.JPG





「品質」をスピーディーにお届けします。



記事に関連する製作事例

微細 薄板バネ 42アロイ画像
特殊用途の薄板バネにも対応可能 今回は42アロイという熱膨...
幅の細い精密板バネ インコネル X-750画像
幅の細い薄板バネを歪みなく加工 t0.3のインコネルをカッ...
櫛状の精密インコネル薄板ばね画像
薄板バネを歪みなく加工 t0.3のインコネルをカットし加工...
ハステロイ製 板バネ ハステロイ C-276 t0.1画像
薄板バネを歪みなく加工 t0.2のステンレスをカットし加工...
蛸足型 板バネ SUS301 t0.3画像
金型レスで、曲げ箇所の多い板バネを加工 曲げ工程の掛る加工...
板バネ インコネル600 t0.3画像
金型レスで、Z字型の板バネを製作 L字型の板バネとは違い、...
高強度 薄板バネ(SUS631)画像
特殊用途の薄板バネにも対応可能 今回はSUS631という強...
櫛形状の薄板バネ SUS304 t0.08画像
薄板バネを歪みなく加工 t0.08のステンレスをカットし加...

FAQ

お問い合わせ

こだま製作所へのお問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。

新型コロナウイルス感染症に関する対応について

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご来社による打ち合わせではなく、必要に応じてビデオ会議にてご対応させて頂いており、これまでメールでの打ち合わせをメインにしておりました遠方のお客様でも画面共有にて図面を見ながら打ち合わせが可能となりました。近隣のお客様にはご面倒をお掛けしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。

お問い合わせ項目
会社名【必須】
※法人のみご対応とさせて頂きます。
部署
【必須】
【必須】
電話番号
メールアドレス【必須】
添付ファイル

対応形式:PDF / jpg / png / dxf(5MBまで!)
複数のファイル:Zipファイルで1つにまとめて添付ください。

お問い合せ内容【必須】

うまく送信できない場合

うまく送信できないときには、添付ファイルなしでメッセージだけ送信ください。
こちらからメールを返信します。

「製品別」カテゴリの事例一覧

「素材別」カテゴリの事例一覧

「製作技術別」カテゴリの事例一覧