事例は、真鍮のシムですが、「こだま」では、さまざまな材質を
取り揃えていますので、形状・板厚はもちろんのこと、
シム製作における、いろんなバリエーションにお応えすることが可能です。
用途に合わせた材料は、豊富な薄板金属の在庫で対応します。
※その他シム板の製作事例は、こちらから

| 製作内容 | 工法(製作方法) | 
|---|---|
| 1枚~数百枚までの限定製作 | ワイヤーカット加工重ね切(重ね切用治具を標準装備) | 
| 数百枚~数千枚の限定・リピート製作 | エッチング加工(原版制作最短3日から) | 
| 数千枚からのリピート製作 | 金型抜き加工(カセット式で金型費軽減) | 
| t0.005~t5.0のシムライナー製作 | レーザ加工(クリーンカット対応) | 
◆加工サイズ:φ0.4~2000×1000mm
1)シムライナー製作、1枚からの対応
「こだま」では、さまざまな形状のシムライナーにおける、要求精度、製作数(1枚から少ロット、量産)、材質において、条件に適した外形カット(トリミング)加工方法を選択し、品質向上をご提供しています。
※
豊富な材料在庫、重ね切りの製作方法で、同一形状・板厚違いのシムライナーの製作が行えます。![]()
3)高精度対応
シムライナーt0.005~(SUS304仕様)の箔加工から、シムライナーt5.0を±0.02の高精度品からラフな寸法対応(安価)まで、ご要望に合わせた対応を行っております。
※形状・サイズによっても異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
高精度加工が可能にする、微細加工。![]()
外側のシムライナーリングは、φ1.0×φ0.6、内側の円形シムは、φ0.4の極小のシムライナーリングの製作事例です。

シムライナーの板厚等の刻印が、t0.01から可能です。![]()
SUS304を始めとする一般的な鋼板から、あまり市場には出回っていないニッチな材料まで幅広く取り扱っております。材料販売も行なっておりますので、他社には無くてもとりあえず聞いてみてください!幅広い材料ネットワークで豊富な材質にご対応します。
| SUSバネ材の標準板厚 | |
|---|---|
| 材質 | SUS301・SUS304・SUS316・SUS430・SUS631 | 
| 板厚 mm | 0.005、0.01〜0.20(0.01刻み)、0.25、0.28、0.30、0.35、0.40、0.45、0.50、0.55、0.6、・0.70、0.80、0.90、1.00、1.20、1.40、1.50 | 
| 磨き焼き入れリボン鋼の標準板厚 | |
|---|---|
| 材質 | ばね用冷間圧延鋼帯(SK材)を焼き入れしたもの | 
| 板厚mm | 0.10、0.13、0.15、0.18、0.20、0.23、0.25、0.28、0.30、0.33、0.35、0.40、0.45、0.50、0.6、0.70、0.80、0.90、1.00、1.20、1.40、1.50、1.6、2.0、2.5、3.0 | 
| ベリリウム銅,リン青銅、及び洋白の標準板厚 | |
|---|---|
| 材質 | C1720、C1700、C7701,C7521,C5210,C5191 | 
| 板厚 mm | 0.1、 0.15、 0.2、 0.25、 0.3、0.35、 0.4、 0.45、 0.5、 0.6、 0.7、 0.8、1.0、 1.2、 1.4、 1.5、 1.6、 1.8、 2.0 | 
※材種によっては無い場合があります。
| 真鍮 | |
|---|---|
| 材質 | C2680・C2801 | 
| 板厚 mm | 0.1、0.2、0.25、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、1、1.2、1.4、1.5、1.6、2、2.3、2.5、2.6、3、3.2、3.5、4、5、6、8、10 | 
※材種によっては無い場合があります。
| タフピッチ銅 | |
|---|---|
| 材質 | C1100 | 
| 板厚 mm | 0.1、 0.15、 0.2、 0.25、 0.3、0.4、 0.45、 0.5、 0.6、 0.7、 0.8、1.0、 1.2、 1.4、 1.5、 1.6、 1.8、 2.0 | 
| 無酸素銅 | |
|---|---|
| 材質 | C1020 | 
| 板厚mm | 0.3、 0.4、 0.5、 0.6、 0.8、1.0、 1.2、1.5、 1.6、2.0 | 
| SUSバネ材板厚公差(JIS G 4313の厚さの許容差)単位mm | |
|---|---|
| SUS301-CSP・SUS304-CSP・SUS631-CSP・SUS631J1-CSP | |
| 板厚 mm | 材料幅(250以上600未満) | 
| 0.10以上 0.16未満 | ±0.020 | 
| 0.16以上 0.25未満 | ±0.030 | 
| 0.25以上 0.40未満 | ±0.035 | 
| 0.40以上 0.60未満 | ±0.040 | 
| 0.60以上 0.80未満 | ±0.045 | 
| 0.80以上 1.00未満 | ±0.050 | 
| 1.00以上 1.25未満 | ±0.050 | 
| 1.25以上 1.60以下 | ±0.060 | 
| 鉄系 | SPCC(鉄)、ブリキ(スズ鍍金鋼材)、SK(生・焼き入れリボン鋼) | 
| ステンレス系 | SUS304:BA、1/2H 3/4H・H・EH | 
| SUS301:1/2H・3/4H・H・EH | |
| SUS316、SUS631、SUS430、SUS410 | |
| パーマロイ材 | 42アロイ、50アロイ、インコネル、インバー | 
| 銅系 | C1100P(タフピッチ銅) | 
| C2801(真鍮) | |
| C5210P(りん青銅板二種)、C5210(バネ用りん青銅板) | |
| C7521(洋白板二種)、C7701(バネ用洋白板) | |
| C1700/C1720(バネ用ベリリューム銅) | |
| その他 | チタン、チタンバネ、モリブデン | 
弊社へのご質問の多い材質、またはご依頼いただく製品の
主流材質の性質を記載していますので参考にしてください。
こだま製作所へのお問い合わせは、下記フォームからどうぞ! 
      担当者がご回答致します。