材質 | SK5 t0.6 |
---|---|
ご依頼数量 | 50個 |
SK材の生の状態で成形を行い、その後熱処理を行った事例です。
板厚がそれなりにあり、決め押しに近い場合には事例のように、
熱処理後の変形は少ないのですが、少量製作対応の金型レス製作の場合には、
その汎用性から決め押しができない為、変形が生じやすくなりします。
板厚が薄くなったり曲げRが大きい板バネの場合などは、バネ特性は劣りますが鉄系ではなく、
ステンレス系の板バネをお勧めしています。
※SKの焼入れ材(リボン鋼)を曲げた事例は、こちらから
1)精密板金部品の構想段階からのご相談
材質・形状・機能性など、構想段階から対応いたします。
2)金型レス製作で、精密板金部品製作1個から
標準化された独自の金型で、初期費用ゼロで小部品製作が可能
3)約100個のリピート品、約2000個の限定製作対応
簡易金型技術、製作方法の選択で、コストパフォーマンスのご提供
4)様々な材料、豊富な在庫と材料入手
SUS系、リボン鋼、銅系、チタン系、インコネル系
5)t0.005~の箔・微細加工技術
6)各種溶接加工
7)各種表面処理・熱処理加工
8)材料分析
種類の記号 | 硬度(Hv) |
---|---|
SUS301CSP | 310以上 |
370以上 | |
430以上 | |
490以上 | |
SUS304CSP | 250以上 |
310以上 | |
370以上 | |
NSS431 DP-2 | 340~400 |
SUS420J2 | 210以下 |
析出硬化系 | |
NSSHT1770 | 280以上 |
SUS631CSP | 200以下 |
350以上 | |
400以上 | |
450以上 |
種類の記号 | 焼き入れ焼き戻しをしたもの |
---|---|
SK5-CSP | 350~500 |
SK4-CSP | 400~600 |
こだま製作所へのお問い合わせは、下記フォームからどうぞ!
担当者がご回答致します。
うまく送信できないときには、添付ファイルなしでメッセージだけ送信ください。
こちらからメールを返信します。